例年12月からの税務繁忙期で、この時期、仕事イヤイヤ病になりますねん。
せやけど、仕事せん訳にはいかんし。
ちゅう訳で、定宿に予約の電話を入れ、
ノーパソ&資料を持ってジムショを脱出‼️
大阪からクルマで1時間くらいで、道の駅に到着。
まずは腹ごしらえ。
悩むけど、完売も多いなぁ。
迷った結果、これに。
和歌山ラーメンとまぐろ漬け丼セット。
美味しかった〜。
で、再びクルマを走らせて、
海の眺めの良いポイントへ。
恋人の聖地、みたいな。。。
オッサンひとりですけどね〜。
ただ、景色はバツグン。
チョー気持ちイイ‼️
ただ、写真では伝わりませんが、結構さっぷい。
さ、そろそろ宿へ入ろう。
毎年、ご贔屓にしている旅館。
女将もすっかり覚えてくれているので気分ヨシ。
ウエルカムドリンクならぬ、ウエルカム茶粥を頂く。
ほっこりしますなぁ。
宿の前は小さな漁港。
おや、改装されて、キレイになっとる!
ひとりなので小さなお部屋
不思議な飾りたちだ。。。(笑)
でも、この景色が好き。
このような景色を窓からボーッと眺め、仕事開始。
海を眺めながら仕事出来るって、すごく幸せ。
で、一区切りついたので、
少しだけ外へ。
千葉の銚子が起点で、和歌山のここが、
サイクリングロードの終点なのだそうな。
お尻、割れちゃう!(既に割れとるがな)
夕日がとってもキレイや〜
部屋に戻り、夕食まで再び仕事
茜色に染まった感じがエエなぁ〜
さ、待ちに待った夕食ターイム!
料理長の赤間さんが作るお料理は、
とにかく美味しい。
達筆すぎてよく分からんのもあるけど、
要するに、美味しいのをいっぱい出しますよってことやな〜
よし、今宵もかかってきなさい!
大橋巨泉じゃないけど、
一斉にドン‼️
美味しかった〜💕
満腹、満腹💕
食後のコーヒーを別室で飲みながら、
まったりする。
(まったり中)
いかんいかん、
部屋に戻って、仕事、仕事!
お、お布団さん、いらっしゃってたのね
でも、ごめんよ
ぼくには、まだ、
やらないとアカンことがあるのだよ
あ、そう言えば、さっきエレベーター前で、
こんなお知らせを発見💡
↓↓↓
と言う訳で。。。
お腹いっぱいやのに〜
(口が卑しくてあきませんなぁ)
こんな感じで、夜は更けて行くのであった
遊びやないんやで〜
仕事やで〜